案件を探している企業、人材を探している企業。お互いをWIN−WINの関係で結ぶASPサービス
パスワード忘れはこちら
ユーザログイン メールアドレス:
パスワード:
問い合わせ
同報配信
アカウント編集1
案件登録
人材登録
案件検索
人材検索
会員一覧
eJOB GOについて
ホーム
本サイトはBtoB専門となっております。個人事業主等の個人の方はご利用頂けません。 企業に所属されている方のみがご利用できます。
新規会員登録(会員登録、案件・人材登録は無料です)
メールアドレス(*)
法人用以外のメールアドレス(フリーメールなど)で登録した場合、一部ご利用になれない
サービスや機能がございます。可能な限り法人用のメールアドレスでご登録下さい。
パスワード(*)
パスワード確認(*)
会社名(*)
(株)
(有)
(同)
(資)
(名)
(財)
(社)
(福)
(医)
(宗)
(学)
(株)
(有)
(同)
(資)
(名)
(財)
(社)
(福)
(医)
(宗)
(学)
会社名カナ(*)
全角カナでご入力下さい。法人格(カブシキガイシャなど)のカナは不要です。
部署名
役職名
氏名(*)
郵便番号(*)
〒
-
住所(*)
都道府県
北海道
青森県
秋田県
岩手県
山形県
宮城県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
静岡県
愛知県
岐阜県
三重県
和歌山県
奈良県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
岡山県
広島県
鳥取県
島根県
山口県
香川県
高知県
徳島県
愛媛県
福岡県
長崎県
佐賀県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
例:○○県
市区町村
例:○○市
番 地
例:○○1−2−3
ビル名
例:○○ビル3F
ホームページ
http://
電話番号(*)
-
-
携帯番号
-
-
会社説明
免責・約款
本規約は、当サイトにより提供されるコンテンツの利用条件を定めるものです。以下の利用条件をよくお読みになり、これに同意される場合にのみご登録いただきますようお願いいたします。 サービス会員約款 第1条(目的) このeJOB GOサービス会員約款(以下「約款」といいます。)は、アイクラフト株式会社(以下「当社」といいます。)が運営・提供するeJOB GOサービス(以下「本サービス」といいます。)につき、会員(第2条に定義する。)が本サービスを利用する場合の諸条件を定めるものです。 第2条(定義) 「会員」とは、本サービスを受けることのできる者として、この約款を同意のうえ入会登録をし、当社が入会を認めた法人およびその法人に所属する個人をいいます。 第3条 (約款の同意) 本サービスの利用申込者は、この約款を同意し、入会登録をするものとします。本サービスの入会登録をし、または本サービスを利用した場合には、この約款を同意したものとみなされます。この約款に同意できない場合には、会員はいつでも所定の手続きにより退会することができます。 第4条(入会登録) 1.入会登録を行える者は、以下に該当する者とします。 (a)日本国内に登記されている法人とその法人に所属する個人。 (b)当社が電子メールにより連絡することが可能な電子メール・アドレスを保持する者。 (c)その他当社が随時定める入会登録資格に該当する者。 2. 入会登録を希望する者は、当社が定める手続に従って、氏名、電子メール・アドレス等その他会員登録のために必要なものとして当社ウェブサイトの入会登録画面において必要事項を届け出るものとします。入会登録は、一個人につき一登録とし、一登録につき一電子メール・アドレスとします。会員は、会員情報(第8条第1項に定義する。)及びその他追加情報について、入会登録時の他、特典交換の申し出時など当社が要求する時にも届け出ることにあらかじめ同意します。 3. 当社は、入会登録をした者が以下のいずれかに該当する場合、その入会を承認しないことがあります。また、当社が入会申込の承認をした会員が以下のいずれかに該当することが判明した場合には、当該承認を取り消すことがあります。 (a)入会登録者が会員登録を行う法人に所属していない場合。 (b)入会登録をした個人が実在しない場合。 (c)入会登録をした時点で約款違反等により会員資格の停止処分中であり、又は過去に約款違反等で本サービスから除名処分を受けたことがある場合。 (d)会員が当社に届け出た事項に虚偽、誤記、または記入漏れがあった場合。 (e)入会登録者が指定した法人が登記されていない場合。 (f) 他人もしくは架空の個人情報または法人情報を使って入会登録を行った場合。 (g) 入会登録者が既に会員である場合(二重登録を行ったとき)。 (h) 入会登録者が第13条に定める会員資格の停止または取消の事由のいずれかに該当する場合。 (i)その他当社が会員となることを不適切と判断した場合。 第5条(パスワード等の管理) 会員が本サービスに付随する拡張機能サービスの提供を受けるためには、別途定める会員種別で再登録しなければならないことがあります。再登録する際には、予めシステムに設定されたIDとパスワードを使用することがあります。その場合、ID及びパスワードは会員本人が責任をもって管理し、ID又はパスワードの盗用、使用上の過誤、第三者の使用、不正アクセス等に伴う損害、費用の発生について、当社は一切の責任を負いません。 第6条(会員の地位の貸与・譲渡) 会員の地位はいかなる人へも貸与、譲渡、質入れなどをすることはできません。会員の地位の貸与、譲渡、質入れ等に伴う会員その他の第三者への損害、費用の発生について、当社は一切の責任を負いません。会員の地位の貸与、譲渡、質入れ等に関連して当社に損害、費用が発生した場合、当該貸与、譲渡、質入れ等を行った当事者がその全額を賠償するものとします。 第7条(情報公開の範囲) 会員は本サービスの利用に際し、会社名及び本サービスで会員が登録する企業情報以外の個別情報(以下「案件・人材情報」といいます。)が、以下の各号に基づき情報公開されることに同意したものとします 1.入会時、会員一覧への掲載に同意した場合、本サービスのホームページ上で企業名が公開されること。 2.オープン会員として本サービスを利用する場合、案件・人材情報の詳細、企業名がプレミアム会員に公開されること。 3.プレミアム会員が案件・人材情報の登録にあたり、他の会員に案件・人材情報詳細の公開を希望した場合、企業名も公開されること。 4.案件・人材情報の概要が他の会員に公開されること。 第8条(秘密保持及び会員情報の保護) 1. 会員が当社に届出た事項及び会員の本サービス利用に関する情報等、当社がこの約款に係る業務に関して取得し、または記録した情報(以下「会員情報」といいます。)は当社が所有します。当社は、会員情報を、この約款で定める場合のほか、別途定める個人情報保護ポリシーに基づき、適切に取扱うものとします。 2. 当社は、会員情報を、本サービスの提供以外の目的のために利用せず、また第三者に開示したり、提供したりしないものとします。但し、次の各号に定める事項については、会員は当社による会員情報の利用及び提供にあらかじめ同意します。 (a)当社が認めた第三者または業務提携会社に対して、本サービスの業務・情報を向上・拡大させる目的で会員情報を提供すること。ただし、当社と当該第三者または業務提携会社との間には、会員情報の機密保持に関する契約等が交わされるものとします。 (b)会員に対し、当社または当社の提携会社・団体、広告主、加盟サイト等の広告宣伝、サービス提供その他の告知等のための電子メールまたは郵便物等を送付すること。 (c)マーケティング、新規サービス開発またはサービス向上の目的のために、当社が会員情報の属性やデータを集計・分析し、個人の識別・特定が通常できない状態に加工したものを作成し、当社が利用することまたは加盟サイトの運営者や当社が認めた第三者に提供すること。 (d)当社と提携する会社が行うサービスへの入会または提供のために、会員情報を提供し、または利用すること。 (e)会員から会員情報の利用に関する同意を求めるための電子メールを送付すること。 (f)会員が他の会員または第三者に不利益を及ぼす行為をしたと当社が判断した場合、当社が会員に関する情報を当該第三者や関係当局もしくは関連諸機関に通知すること。 (g)その他任意に会員の同意を得たうえで会員情報を利用し、または提供すること。 (h)裁判所の発行する令状、捜査事項照会書に基づいて、また関係官庁の要請に基づいて開示すること。 3. 会員は、本サービスの利用上発生した当社、会員同士、または当社の業務提携会社との間の苦情、クレーム、訴訟について、当社が要求する事項(文章、口頭による交渉を含みますがこれに限定されません。)をすべて当社に開示するものとします。 第9条(届出事項の変更) 1. 会員は、当社に届け出た事項に変更があった場合には、直ちに当社に届け出ていただきます。なお、婚姻による姓の変更など当社が承認した場合を除き、登録された氏名の変更を行うことはできません。 2. 前項の届出がなかったり、登録情報の不備により、当社からの通知や特典などの送付物の到着が遅れ、またはこれらが到達しなくても、会員宛に通常到達すべきときに到達しているものとみなし、これにより会員の不利益が生じても当社は責任を負いません。 第10条(会員への通知方法) 1. 当社から会員に対する通知は、この約款に別段の定めのある場合を除き、会員があらかじめ当社に届け出た電子メール・アドレス宛の電子メール、当社のウェブサイト上の掲示またはその他当社が適当と認めるその他の方法により送付されるものとします。 2. 前項の通知が電子メールで行われる場合、当社は、会員の加入する電子メールサービスのサーバー宛に電子メールを発信し、当該サーバーに到着したことをもって会員への通知が完了したものとみなします。会員は、当該電子メールを遅滞なく閲覧してください。前項の通知が当社のウェブサイト上の掲示により行われる場合、当該通知がウェブサイト上に掲示され、会員がウェブサイトにアクセスすれば当該通知を閲覧することが可能となったときをもって会員への通知が完了したものとみなします。 第11条(禁止事項) 会員は、次の各号に該当することを行ってはなりません。 (1)本サービスを不正の目的をもって利用したり、営利を目的とした利用をすること。 (2)当社、提携会社または第三者の商標権、著作権、意匠権、特許権などの知的財産権及びその他の権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為。 (3)第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。 (4)第三者を差別もしくは誹謗中傷し、または他者の名誉もしくは信用を毀損する行為。 (5)詐欺等の犯罪に結びつく、または結びつくおそれのある行為。 (6)わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待に相当する画像、文書等を送信または表示する行為。 (7)無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはこれを勧誘する行為、またはマルチまがい商法を助長するような行為。 (8)サービスによりアクセス可能な当社または第三者の情報を改ざん、消去する行為。 (9)実在または架空の第三者になりすましてサービスを利用する行為。 (10)有害なコンピュータプログラム等を送信し、または他者が受信可能な状態におく行為。 (11)選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為および公職選挙法に抵触する行為。 (12)第三者に対し、無断で広告・宣伝・勧誘等の電子メールを送信する行為または嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのある電子メールを送信する行為。連鎖的なメール転送を依頼する行為および当該依頼に応じて転送する行為。 (13)第三者の設備または当社サービス用設備(当社がサービスを提供するために用意する通信設備、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいい、以下同様とします。)に無権限でアクセスし、またはその利用もしくは運営に支障を与える行為、またはそのおそれのある行為。 (14)本人の同意を得ることなく、または詐欺的な手段により第三者の個人情報を収集する行為。 (15)上記各号の他、法令、この会員約款もしくは公序良俗に違反(売春、暴力、残虐等)する行為、本サービスの運営を妨害する行為、当社の信用を毀損し、もしくは当社の財産を侵害する行為、または他者もしくは当社に不利益を与える行為。 (16)上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を第三者が行っている場合を含みます。)が見られるデータ等へ当該行為を助長する目的でリンクを張る行為。 第12条(退会) 1. 会員は、いつでも当社所定の手続きにより本サービスから退会することができます。会員は、退会したときは、本サービスの利用に関する一切の権利、特典を失うものとし、また退会にともなって当社に対して何ら請求権も取得しないものとします。 2. 会員が死亡したときは、その時点で退会したものとみなします。 3. 当社が電子メールにより連絡することが可能である電子メール・アドレスを届け出ていない場合は、その時点で退会したものとみなします。 4. 当社が本サービスおよびその他の連絡のために利用する会員の電子メール・アドレスが、当社に変更届けなく会員の電子メールサーバ上から削除され、当社からの送信が不可能となった場合、その時点で退会したものとみなします。 第13条(会員資格の停止、取消) 1. 会員が次の各号の一つにでも該当する場合は、当社は、該当会員の会員資格を会員に何ら事前に通知及び催告することなく、一時停止または取消すことができます。 (a) 第4条第3項に定める事由のいずれかに該当することが判明した場合。 (b) IDまたはパスワードを不正に使用し、または使用させた場合。 (c) 当社が提供する情報を当社の承諾を得ることなく改変した場合。 (d) 不正の目的をもって本サービスを利用し、または他の会員または第三者に利用させた場合。 (e) 不正もしくは不正の恐れがある場合、または第三者による不正の防止を行なうために必要な場合 (f)本約款のいずれかの条項に違反した場合。 (g) 会員について、差押、仮差押、仮処分、滞納処分、強制執行、破産、民事再生の申し立てがなされた場合。 (h) その他当社が会員として不適当と判断した場合。 2. 前項に基づき当社が会員資格の一時停止または取消したことにより当該会員が本サービスの利用ができなくても、当社は一切その責任を負わず、また当社、および提携企業の運営者、または第三者が被った損失、損害及び費用(弁護士費用を含む。)を会員は補償するものとします。 3. 本サービスの利用に関して、当社又は提携会社から疑義が出されている場合、その解決までの間、当社の判断により会員資格の一時停止、その他本サービスの利用を制限させていただくことがあります。 第14条(本サービスの変更) 当社は、会員に事前に通知することなく、本サービスの諸条件・運用規則、または本サービスの内容を変更することがあり、会員はこれを承諾するものとします。この変更には、本サービスの内容の部分的な改廃などを含みますが、これらに限定されません。また当社は、この変更に起因する会員が被った不利益、損害については、一切の責任を負わないものとします。 第15条(本サービスの一時的な中断または中止) 1. 当社は、次の各号に該当する場合には、会員に事前に連絡することなく一時的に本サービスの運営または当社のウェブサイトの一部もしくは全部を中断・停止することがあります。 (1)本サービスのシステムの保守、点検、修理、変更を定期的にまたは緊急に行う場合。 (2)火災、停電などや、地震、噴火、洪水、津波などの天災により、本サービスの提供が困難な場合。 (3)戦争、変乱、暴動、争乱、労働争議などにより本サービスの提供ができなくなった場合。 (4)第三者による本サービスのシステムの破壊や妨害行為(データやソースコードの改ざん・破壊を含む。)などにより運営ができなくなった場合。 (5)その他当社が本サービスの一時的な中断・停止を必要と判断した場合。 2. 当社は、その事業上の必要により、会員に事前に連絡することなく、本サービスの全部または一部の提供を中止することがあります。 3. 当社は本条に基づき本サービスが中断・停止または中止となったとしても、これに起因する会員または他の第三者が被ったいかなる不利益、損害について一切の責任を負いません。 第16条(当プログラムで提供される情報について) 当社が提供する情報は、当社がその時点で提供可能なものといたします。明示されていると否とにかかわらず、その情報の市場性、目的適合性、権限、適法性、安全性、正確性等に関し、当社はいかなる保証も行いません。 第17条(免責事項) 当社は、本サービスの利用により発生した会員の損害すべてに対し、いかなる責任も負わないものとし、当該損害の賠償をする義務もないものとします。会員が本サービスの利用によって他の会員や第三者に対して損害を与えた場合、当社は当該会員に対して相応の損害賠償の請求を行うことができるものとします。当社が会員の登録した情報を削除し、会員資格を停止、抹消し、本サービスを停止、中断、中止等したことにつき、当社は事由の如何を問わず一切の損害賠償義務を負わないものとします。 第18条(約款の範囲及び変更) 1. 当社が当社のウェブサイト上における表示またはその他の方法により規定する個別規定及び当社が随時会員に対し通知する追加規定は、この約款の一部を構成します。この約款本文の定めと個別規定及び追加規定の定めが異なる場合には、個別規定及び追加規定の定めが優先します。 2. 当社は、会員の承諾を得ることなくこの約款をいつでも変更することがあります。この場合には、サービスの利用条件は、変更後の会員約款によります。変更後の会員約款については、当社が別途定める場合を除いて、当社のウェブサイト上に表示した時点より、効力を生じます。 第19条(準拠法) この約款に関する準拠法は、すべて日本国法が適用されるものとします。 第20条(専属的合意管轄裁判所) 会員と当社の間で訴訟の必要が生じた場合、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。 付則 この約款は平成17年6月20日から実施します。 【免責】 利用者が当サイト及び当サイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等をご利用されたことに起因または関連して生じた一切の損害(間接的であると直接的であるとを問わない)について、当サイトは責任を負いません。
私は上記事項に同意します。
会員サイトの基本設定
会員一覧
会員一覧に企業名を
掲載する
掲載しない
※会員サイトの会員一覧に五十音順で企業名が掲載されます。
案件情報
会員サイト上で案件情報を
公開する
公開しない
※公開しないを選択できるのはプレミアム会員のみです。
案件情報に企業名を
表示する
表示しない
※表示しないを選択できるのはプレミアム会員のみです。
※案件情報に企業名を記載した場合でも、プレミアム会員のみが企業名を閲覧できます。
人材情報
会員サイト上で人材情報を
公開する
公開しない
※公開しないを選択できるのはプレミアム会員のみです。
人材情報に企業名を
表示する
表示しない
※表示しないを選択できるのはプレミアム会員のみです。
※人材情報に企業名を記載した場合でも、プレミアム会員のみが企業名を閲覧できます。
同報配信(メールマガジン)の基本設定
案件情報配信
希望する
希望しない
人材情報配信
希望する
希望しない
お得情報配信
希望する
希望しない
セミナー情報
希望する
希望しない
M&A情報
希望する
希望しない
求職者情報
希望する
希望しない
(*)印の項目は必須項目ですので必ず入力してください。